top of page
wall.png

明治大学POLARIS主催|POLARIS-DUT研究会

DUT-NT(デュアルユース・ナラティブ)

ー新たなる時代のヒトと技術の関係性…そして課題ー

​開催のご案内

明治大学POLARIS(市民社会と科学技術政策研究所|代表:勝田忠広)及び内部研究ユニットPOLARIS-DUT(軍民両用・融合技術研究ユニット)では2021年度の研究課題として「民生技術に潜む軍民両用技術:現状調査と技術的検証」(一般財団法人 新技術振興渡辺記念会 2021年度科学技術調査研究助成)に取り組んでいます。

今回は研究課題の中間報告を兼ねて非公開、招待制のオンライン研究会を開催します。


当研究会では、これまでの調査やいくつかの身近な技術を対象に行った技術的検証を通して得た結果から「軍民両用技術」に対する対峙の仕方や今後の課題について調査研究にご協力いただいた各分野の専門家、実務家を交えて広い視野で考察します。

[タイトル]DUT-NT(デュアルユース・ナラティブ)ー新たなる時代のヒトと技術の関係性…そして課題ー

[日時]2021年12月6日(月)18:30~20:30 

[参加費]無料

[言語]日本語

[開催形式]非公開、招待制、チャタムハウスルール

[開催方法]ZOOMオンラインミーティング

[お申し込み]下記リンクからお申し込み下さい。

 ※お申し込み数が上限に達した時点で受け付けを早期終了させて頂きます。

 お申し込みフォーム

[司会/報告]

 平田知義(明治大学POLARIS研究員、POLARIS-DUT代表)

[コメンテーター]

   浅野 優(株式会社 日立製作所 研究員)

   勝田忠広(明治大学教授、POLARIS代表) 

   木村和尊(軍事ライター)

   佐藤丙午(拓殖大学教授、国際事情研究所 副所長)

   時田 剛(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社主任セキュリティコンサルタント)

 登壇者プロフィール

 

[主催]明治大学POLARIS / POLARIS-DUT(軍民両用・融合技術研究ユニット)

[助成]一般財団法人 新技術振興渡辺記念会 2021年度科学技術調査研究助成

    「民生技術に潜む軍民両用技術:現状調査と技術的検証」

[協力]PSET(安全保障と先端技術プラットフォーム)

[確認事項]

  • 本研究会は非公開、チャタムハウスルールでの開催になります。

  • 本研究会で得た情報について対外的に引用される場合には、発言者の所属や氏名に言及することのないようご留意いただき必要に応じて主催者にお問い合わせください。

  • 録音、録画は禁止させていただきます。

  • お一人様1台の端末からのみ参加可能に設定しております。

  • お申し込み時に習得する個人情報は研究会のご案内にのみに使用させていただきます。

  • その他ご不明の点につきましてはお問い合わせまでお願いします。

[お問い合わせ]明治大学POLARIS

バナー.jpg

​終了しました。

wall.png

登壇者プロフィール

名称未設定 1_edited.jpg

浅野 優(株式会社 日立製作所 研究員)

日立製作所に入社後、官公庁におけるオープンデータ公開に向けた基盤技術やヒューマノイドロボット「EMIEW3」の対話システムの研究開発等に従事。LODチャレンジ実行委員、セマンティックウェブとオントロジー研究会専門委員。

勝田忠広(明治大学教授、POLARIS代表)

専門は原子力工学、原子力政策。現在の研究テーマは使用済核燃料管理、プルトニウム処分問題。97年広島大学大学院卒業(工学博士)、2009年より現職。原子力規制委員会の原子炉安全専門審査会委員、核燃料安全専門審査会委員、発電用軽水型原子炉の新規制基準に関する検討チームメンバー、核燃料施設等の新規制基準に関する検討チームメンバー等を務める。

勝田忠広_edited.jpg

木村和尊(軍事ライター)

1991年生。中央大学法学部政治学科卒。国際人道法・兵器規制を主なフィールドとする。『軍事研究』『丸』等専門誌に執筆多数。

2020120900004_2_edited.jpg

佐藤丙午(拓殖大学教授、国際事情研究所 副所長、PSET共同代表)

防衛庁防衛研究所主任研究官、拓殖大学海外事情研究所教授を経て現職。この間、経済産業省産業構造審議会貿易経済協力分科会安全保障貿易管理小委員会委員、外務省参与等も務める。国際安全保障学会理事、日本安全保障貿易学会副会長、一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。専門は国際関係論、安全保障、アメリカ政治外交、軍備管理。

https___article-image-ix.nikkei.com_https___imgix-proxy.n8s_edited.jpg

時田 剛(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 セキュリティコンサルタント)

ITベンチャーでセキュリティ事業部の設立に携わったあと2009年にNRIへ。NRI入社後、NISC(現:内閣サイバーセキュリティセンター)に出向し、国際戦略グループにて、各国の情報セキュリティ機関との連絡調整やサイバー演習などに従事。2012年に現職に復帰後、各種コンサルティング業務に従事する傍ら、国内外にセキュリティトレーニングの提供などを行っている。

IMG_5385_edited.jpg

平田知義(明治大学POLARIS研究員、POLARIS-DUT代表、PSET共同代表)

「秋葉原」近隣地域で育ち10代でデジタル技術を独学で習得。90年代後半からCG、音声処理、修理等の業務に従事。東京大学大学院特任助教(-2010年)、特殊業務用通信端末テスト業務に携わり2017年から現職。専門は情報セキュリティ、先端技術、軍民両用技術。近年は「人工知能の軍事技術への導入に関する調査」(2019年度)を通してAIの軍事利用に対して恐怖や不安を煽る反対運動的ムーブメントに警鐘を鳴らし、技術に実際に触れる事の重要性を示している。

hirata_profile_pic_for_webinfo_edited.jpg
アンカー 1
bottom of page